当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ザワつく!金曜日】の快眠寝具はこれ!9月5日放送

【ザワつく!金曜日】の快眠寝具はこれ! 9月5日放送
  • URLをコピーしました!

2025年9月5日放送のザワつく!金曜日で紹介された快眠寝具をご紹介します。

まだまだ暑くて寝苦しい夜が続きますが、ザワつく!金曜日では快適に眠ることを追求した製品が紹介され、一茂さん、良純さん、ちさ子さんの三人も興味津々でしたね。

紹介されたのは西川のエアーシリーズ最上位モデルの枕エアー4DXピロー、極細の和紙糸でできたパジャマ、日本ベッドの極上マットレスシルキークチュール、純日本製羽毛布団「和雲」アイダーモデルの4点です。

目次

西川 エアー4DXピロー

大谷翔平選手も使っているというnishikawaのエアーSXマットレスと同じシリーズの枕、エアー4DXピロー

エアーシリーズの最上位の枕です。

両サイドが高く中央がくぼんだ立体形状。

寝返りをしても首と肩にフィットします。

また内部も柔軟性と弾力性を併せ持つ4層構造となっています。

通気口があることで枕に熱がこもらず快適に眠りやすくなるのだとか。

そこに重なるやわらかな素材から出来た凹凸構造は人間工学に基づく特別構造でそのカットは1時間に4個しかできないのだそう。

nishikawaオンラインショップは>>>こちらから

高めと低めがありますのでお好みの方を選んで下さいね

楽天やアマゾンには同じものはないようですがエアー4Dならあります。

また、ふるさと納税には滋賀県近江八幡市の返礼品にエアー4DXがあります。

至高の逸品 レディースパジャマ極細和紙糸

パジャマ屋イズムが究極の肌触りを実現するために作ったパジャマが至高の逸品極細和紙糸コットンレディースパジャマ!

なんと和紙で作られた糸で出来たパジャマなんですね!

長袖の上着とロングパンツとショートパンツの3点セットです。

パジャマ屋イズムのオンラインショップは>>>こちらから

和紙で織られた生地は吸水性が高く乾きやすいので、汗を吸って放湿し熱がこもらず暑い夏も快適に眠ることが出来るんですね。

楽天などでは現在は予約販売となっています。

メンズもあります

その他のパジャマ屋イズムの製品はこちらから見ることができます。

楽天のパジャマ屋イズムの一覧ページは>>>こちらから

Amazonのパジャマ屋イズムの一覧ページは>>>こちらから

シルキークチュール 日本ベッド

次はマットレス。

日本ベッドが快適な寝心地を追求したマットレスがシルキークチュール。

使用されているスプリングは高温で加熱されているので形状を安定させ、耐久性を強化しているそうでいつまでも快適な寝心地を生み出しているんですね。

またコイル数も普通の倍近く使っているそう。

日本ベッドの公式サイトは>>>こちらから

純日本製羽毛布団「和雲」アイダーモデル

アイダ―とは北極圏に生息する鴨科の水鳥。

その巣に敷き詰められた母鳥の羽毛をアイダ―ダウンといいます。

アイダ―ダウンには鍵状の突起があるため、羽毛同士がまとまるので温まった空気をため込むことが出来るんだそう。

布団にはうってつけなんですね。

でもアイダーは特別保護の対象なので生体から羽毛を採取するのは禁止されています。

そのため、アイダ―ダウンを手に入れるにはヒナが巣立ったタイミングで巣から回収するんだそうです。

和雲ではそれを洗濯機で洗い、洗い残した異物は手作業で取り除くという大変な作業を経て出来るんですね。

日本のJIS基準の4倍も洗浄しているそうです。

こんなに貴重なのでアイダ―ダウンは「羽毛の宝石」と言われているのですね。

高嶋ちさ子さんが「軽っ」って言ってましたね
一度は寝てみたい

WAKUMO和雲の公式サイトはこちら

この製品は冬用で夏用の製品もあるそうですよ。

まとめ

ザワつく!金曜日9月5日放送で紹介された快眠グッズは次の4点です。

  • 西川 エアー4DXピロー
  • 至高の逸品 レディースパジャマ極細和紙糸
  • 極上マットレス シルキークチュール 日本ベッド
  • 純日本製羽毛布団「和雲」アイダーモデル

まだまだ暑い夜、そしてこれからやってくる秋の夜長に快適に眠るためのグッズを手に入れたいものですね。

ぐるナイの快眠グッズはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次