アクアの単機能レンジ「四ツ星レンジ」の新モデル「AQM-KF20A」ボディカラーがブラックのモデルが2025年10月22日に、ホワイトのモデルが11月19日にそれぞれ発売になりました。
どんな口コミやレビューがあるのか気になるところですが、AQM-KF20Aは発売から間もないので購入者による口コミはまだ見られません。
AQM-KF20Aの最大のポイントは、温度を直接チェックできる“赤外線センサー”と、AQUA独自の「四ツ星解凍」の進化です。
この記事では旧モデルの口コミや、AQM-KF20Aの特徴や魅力を分かりやすくご紹介します。
AQM-KF20A四ツ星レンジの口コミ・レビューは?
AQM-KF20Aは発売間もないため、現在は購入者による口コミは見られません。
これから随時追記していきますのでお待ちくださいね。
ここでは参考までに旧モデルの口コミ・レビューをご紹介します。
旧モデルの悪い口コミ
- お茶などのあたためが自動だと熱くなりすぎる→手動で設定で好みの温度にしている
- 温め方によってはムラが出る→手動で調整
- 音が静かとはいえない→静音性に対する評価は人により様々
旧モデルの良い口コミ
- 価格のわりに機能がよく、使いやすい
- 取っ手がないなどデザイン性がよく満足
- ボタンが少ないので迷うことなく使える
- 機能は問題なく必要十分
- 手入れがしやすい
- 一人暮らしにピッタリ
- 冷蔵庫の上に置ける
- まんべんなく温まる
良い口コミはたくさんありますね。
特にデザインについては高い評価が見られます。
また基本的な機能として満足度も高いです。
旧モデルからさらに進化したAQM-KF20Aにどんな口コミがやレビューが出てくるのか楽しみですね。
新機能薄切り肉モードほかAQM-KF20Aの機能や特徴
AQM-KF20Aはワット数や時間を自分で設定しなくても、ボタンひとつでムラなく仕上げてくれる“おまかせ家電”として、家事のストレスをぐっと減らしてくれる1台です。
さらに、ハンドルをなくしたフラットデザインでお手入れも簡単。生活感を抑えたキッチンにもなじむ、シンプルで洗練されたデザイン性も魅力です。
以下ではAQM-KF20Aの主な機能や特徴を詳しくご紹介していきます。
1.進化した「四ツ星解凍」+新しい“薄切り肉モード”
AQUA独自の「四ツ星解凍」は、高い出力から自動で4段階に切り替えて加熱する解凍プログラムです。
これにより、食材の外側だけ煮えてしまう“解凍失敗”を防ぎ、短時間で新鮮に解凍できます。
新モデルでは、
・薄切り肉モードが新たに追加。
中途半端に解けたり、一部が加熱されすぎたりという薄切り肉の失敗を軽減してくれます。
▼選べる解凍モード
- ひき肉
- かたまり肉
- さしみ
- 魚(切り身)
- 薄切り肉(新搭載)
日々の料理でよく使う食材がしっかりカバーされているのも魅力です。
2. ボタン1つで“ムラなくちょうどよく”温めできる
AQM-KF20Aは、一般的な単機能レンジに多い湿度センサーではなく、赤外線センサーを採用。
食材の表面温度を直接チェックしながら温めるため、手動設定よりもムラが出にくく、失敗しにくいのが大きな強みです。
- 時間設定不要
- ワット数設定不要
- 食材を入れてボタンを押すだけ
お弁当や飲み物など、日常でよく使う温めはすべておまかせでOK。
忙しい朝でも、操作に迷うことがありません。
3. インバーター搭載で900W×3分のパワフル温め
単機能レンジでは珍しいインバーター搭載モデル。
最大900Wを3分間持続できるため、ごはんやおかずもスピーディーに温まります。
高出力を維持できることで、
- 温め時間の短縮
- ムラ抑制
- 自動あたための精度アップ
と、使い勝手が大幅に向上しています。
4. ハンドルレスのフラットデザインでお手入れラク

AQM-KF20Aは見た目のデザイン性も◎。
扉はハンドルなしのフラットデザインで、凹凸がなく汚れがサッと拭き取れます。
- 油ハネやソース汚れが一拭き
- 隙間掃除が不要
- キッチンの雰囲気を邪魔しないミニマルさ
毎日使うレンジだからこそ、お手入れのしやすさは大きなメリットです。
5. 庫内はワイド&フラット、撥水・撥油コーティングで清潔
庫内は間口30cmのワイド設計で、お弁当の出し入れもラクラク。
さらに、撥水・撥油コーティングが施されているため、汚れがこびりつきにくく掃除が簡単です。
- 幅300×奥行310×高さ195mmの広々庫内
- 回らないフラットテーブル
- 飛び散り汚れがこびりつきにくいコーティング
「毎日使うのに掃除が大変…」という悩みをかなり軽減してくれます。
6. 縦開きドアで出し入れしやすい

扉は軽い力で開けられる縦開き式。
大きな皿でも邪魔にならず、開けた状態でも安定していて安全性も確保されています。
AQM-KF20Aスペックまとめ
AQM-KF20Aのスペック(仕様)をまとめました。※AQUA公式サイト参照
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 庫内容量 | 20L |
| センサー | 赤外線センサー |
| 高周波出力 | 900W(短時間高出力)、600W、500W、200W相当 |
| 消費電力 | 1350W |
| 外形寸法 | 幅472×奥行354×高さ300mm |
| 庫内寸法 | 幅300×奥行310×高さ195mm |
| 質量 | 約10.6kg |
| カラー | ブラック(10/22発売)、ホワイト(11/19発売) |
| 年間消費電力量 | 59.4kWh/年 |
まとめ
アクアの単機能レンジ「四ツ星レンジ」の新モデルAQM-KF20Aが発売されました。
口コミやレビューはまだ見られませんが、これから随時追記していきます。
AQM-KF20Aは、
- ワット数や時間設定が面倒
- 解凍をよく失敗する
- 温めムラにイライラする
- お手入れをラクにしたい
- シンプルで生活感の少ない家電が好き
という人にとても向いているモデルです。
温度を見ながら自動で仕上げてくれる赤外線センサーや、AQUA独自の四ツ星解凍、900Wの高出力など、日常で使う“温め・解凍”がとても快適になります。
デザインも機能もどちらも妥協したくない人に選びやすい1台です。





